高校3年の娘は とにかく私に対して厳しい(笑)
昨日紹介した 前世をみてくれた方に以前こう言われた。
「お母さんの方が、飛んでて夢を見るタイプ。娘さんは現実をしっかり見るタイプで堅実派
お母さん 叱られてるでしょう? 娘さんの前世は教師 生涯教師で貫き通した人」
むむむーーーーーーーーーーーーーたしかにーーーーーーーーーーーーーー
私はよく娘に叱られる。「お母さんは いつも適当だよね
」
面倒くさがりの私は 自分の興味ないものに対しては 本当に適当(笑)
娘は何でも自分で決める。「私の人生私が決める
」と言い放つ
高校進学も自分で決めて、その高校に行く為に
塾も変えて勉強して、合格した。
今度は大学受験。またまた自分で決めているようで相談など無い。
全く信用ない親である(笑)
我が娘ながら根性がある。私の友人達いわく
「あんた そっくりやん」って言うが
私よりはるかに根性があるように思う。考えたら
ずっと仕事をしている私は 小さい時から
自分の事は自分でしなさい。自分の人生だから
悔いないように過ごしなさい
常にそう言ってたように思う。親が子を育てると言うより、
娘に育てられてるように思う(笑)
でも子育てって自分が育てなきゃって思うと変に力が入る
共に育つ。同時に成長していけたらな~って思うと
肩に力が入らずに、楽しめる気がする。
