骨格診断養成講座カリキュラムの中で
最も重要視しているのは
コーディネート力
骨格タイプを診断するのは当たり前
骨格タイプに似合う服ばかりアドバイスしても意味がない
だって、それだとイメージが定着してしまい楽しめないし変化がない
どんなものでも着たいし着こなしたい!
着れたら嬉しい!と思う人が大半
それに応えれるにはコーディネート力・
アレンジ力がものを言う
そこが強化されている人が求められる
クライアントさんの要望も取り入れながらも新たな魅力を引き出すコーディネートも
提案。
今回のクライアント(モデル)さんは
服は好きで今までも色々試し着てきたし
これからも色々着て楽しみたい!
と言う40代前半の方。
クライアント(モデル)さんのご意見
(勉強の為、ハッキリ遠慮なく言ってもらっています)
「うーん、悪くないけどこのスカートはあまり好きじゃないし、着ないかも…」
生徒さん、次の言葉が出てこない
自分の主観(好み)でのコーディネートは
できる。でもそれではダメ!
その方に本当に似合うものを提案し
その服を着ると輝き
なおかつ喜んでもらえるコーディネートを
するのがプロ
簡単そうで実はかなり難易度高い
だから徹底して実践してみる
先生ならどうコーディネートしますか?
せっかく生徒さんが
チョイスしたブラウスをそのまま活かし
ボトムスだけ変えたコーデ⬇️
ワイドパンツを着こなしたいけど難しいと会話の中で言われてたので、その悩みを解消←(ここ大事!クライアントさんの言葉を逃さない)
さらに上級者編
タイ付きブラウスにチェンジした2パターン
おしゃれが好きなモデルさんには
普通にリボン結びは物足りない
もっと斬新な方が似合う
ネックレスにしてインパクトをつける
鏡をみた瞬間に
「わ!素敵✨ 自分じゃないみたい〜
紫好きです!このパンツ良いですね、
スラリと見えるし
これどこで買えますか?靴も履きやすい」
と、モデルさん
すごく喜んでいました。
今はまだ未完成でよいのです。
その為に今勉強をしっかりしているのですから😄
コンサルしている時は、目の前の方の事だけを考えて愛を込めてスタイリングする!
その気持ちがあれば大丈夫です。
私も毎日コーディネートの訓練はしています
終わりはないのですから、日々勉強です