以前 ピンクのお話をしましたが・・・ その時の記事はこちら
今回は 特に男性に 人気の高いブルーについて お話します。
ブルーも 色々ありますが 青緑でも 青紫でもない青です。
青は多くの人に好まれる色で、何故 好まれるのかは 青の持つ優しい思いやりと気配りが
心を和ませてくれるのでしょう。クールで冷静でもあります。清涼感タップリ![]()
青は 荒々しく無情な日常生活から逃避させてくれますが 反省・保守的・義務の色とも言われ
この色を好む人は
不屈で 悪く言えば独善的。いつも自分の考えが正しいと思っている傾向がある。
率先者ではないけれど グループに参加したがる。
感性に優れていて自制心がある。
言葉・行動・服装に気を使う。我慢強い根気があるので 途中で投げ出すこともなく優れた人材。
仕事に良心的に専念する。
穏やかで 健康的 休息の性質がある。
明るい青(スカイブルー)を好む人は
芸術的・創造的で自分の気持ちを大切にして自由に表現する。
主役になりたがる。
問題解決の時は強烈な洞察力を発揮する。
濃い青(ダークブルー)を好む人は
賢者の色と言われ 意思決定を仕事とする 裁判官・社長・経営者に多い。
人の評価に優れた判断ができる。
女性はすこし威張る自立の傾向、男性は自己管理が抜群がゆえ 他人のアドバイスを
受け入れない傾向がある。
私は スカイブルーが好きなのですが 自由人 あたっています![]()
![]()
みなさん いかがでしょうか![]()