Fascination(ファッシネイション)
ファッション・コンサルタント 藤原純子のウェブサイトです

昨日は グレープフルーツ・ブルーベリーと フルーツの話を

しましたが・・・ それぞれ ビタミン含まれていますよね~

 食べ物は 色で選ぶと良いとは言われていますが

ビタミンにも 色があります。 何故 色で選べばいいかと言うと 

日光と色彩をカラダに摂取させるのが 食べ物なんです。食べ物の

色が 強ければ 強いほど カラダに良い。色彩が濃縮されるだけで

なくて ビタミンや ミネラルの含有量も高まる。 と言うわけです目

たとえば 自然の緑色であるアスパラガス(朝食べたので~) 漂白した

缶詰の物より ずっと栄養価が高いのです。(私は缶詰は食べませんが)

私たちのカラダが 色を欲しがっているのですよ~

実は 最近 私は 緑色の野菜(ピーマン・レタス・アスパラ・キャベツ・ホウレンソウなど)
ばかり 無意識に選んで買っていました。これもカラダが欲しがっていたのです。

緑色の野菜は ミネラルが豊富で カラダをリラックスさせ若返らせる。

疲れていたので 癒しを求めていたのです~ 色の持つパワーすごいでしょうチョキ

ビタミンの話に戻りますが・・・・

ビタミンもA・B・C・D・E・・・など たくさんありますよね

ビタミンも色の属性を持っています。

・・・B1,B2、B6、B12

・・・B1、B2,B6

・・・A 

レモン色・・・C

・・A、B1

・・・D

などなど

カラーをこよなく愛すミセス純子のダイアリー


カラーをこよなく愛すミセス純子のダイアリー カラフルな色ってワクワしませんか~

(画像はお借りしました)




黄色・橙・赤などは暖色系でアルカリ性(梅干・レモンなどが良い例です)

青・藍などは 寒色系で酸性

緑は 中間色で中性


色は 本当に あらゆるところで 私達に影響を

与えています。


みなさんは何色の食べ物 選ぶことが多いですか?