けにきろ邸は、一軒家。
お部屋がいくつあるんだろう~ってくらい広い。
マンション生活をしている私には
何ともその空間が居心地の良さを感じた。
何より驚いたのは子供さん4人。しかもみんな
 けにきろ夫妻にそっくり そうご夫婦がそっくり(笑)
 そうご夫婦がそっくり(笑)
とても素敵なご家庭だとすぐに感じました。
そんな方のお料理美味しくないなずがない!
 絶対に美味しいと~益々楽しみ けにきろシェフのお料理
けにきろシェフのお料理
まずキッチンに行くと
こちら手作りパスタ麺。これから作業にかかります。
じゃがいもとなんだっけ?それに魚のだしを入れて・・・
 けにきろさんすみません忘れちゃいました
 詳しくは、きっとけにきろさんか湾岸さんがアップしてくれます。にひひ
こういう風に包んでいくんですね~
これがどうお料理に出てくるかと言うと後のお楽しみ~
 まずはこちら
ちょっとあまりに美味しくてお料理名聞いたのですが
全部忘れちゃいました。あしからず・・・
中に挟んであるカリカリベーコンとトマトの酸味が絶妙でした。
グラスの向こうに映っているのは、奥様のみどりさん。また素敵なんです~
 「主人の作るお料理を運ぶのが私の夢です 」って!素晴らしい夫婦愛
」って!素晴らしい夫婦愛
その夢が5月には叶うそうです。お世話になっているとても人気のパン屋さんの
中でカフェをさせてもらえることになったんだそうです。
けにきろさんのお料理が もうすぐ食べれますよ~
 友人連れていかなくちゃ 
           
次にサラダ。菜の花が季節を感じさせてくれます。
少し見えるオレンジが味を引き立たせてくれてます。
そして先ほど包んでいたパスタ。お魚料理の付け合せで~
もうホント美味しいんですよ~
そしてパンもおしゃれ~ けにきろさんの手です。料理人の手ですね
 次にお肉~というところでなんとわたくしダウン
睡眠不足でお酒を飲んだせいか ちょっとフラッとしちゃって
横にならせて頂いたのです。
その後の事はよくわからず、私が復活したのが夜の23時ころ
もうけにきろさんと湾岸さんはすっかりできあがってました(笑)
 だって瓶5本あけていました。ひゃ~すごい
寝ている間にお肉料理が出たので私は写真にとれず残念
でもケーキを出してくれて・・・さすがに全部入らなかったですが
とっても美味しかったです。ただケーキを出すだけではなく
赤いソース。イチゴです。ミキサーにかけて作ったそうですが
このあたりのおもてなし さすが料理人ですね。
私はそこから元気元気で~けにきろさん先にお休みで
女3人夜中3時頃までお話してました。片づけして寝たのが3時半を
回っていたと思います。
次回に続く・・・










