Fascination(ファッシネイション)
ファッション・コンサルタント 藤原純子のウェブサイトです

 私は、カラーコンサルの仕事をしていますが カラーでもいろんな分野があり

 主に皆さんが知っていらっしゃるのは、

 カラーコーディネーター・カラーアナリスト(カラーリスト)・カラーセラピストではないでしょうか。

 

 私も3つの資格を全て持っています。その中でも最も得意とするパーソナルカラーの

 分析でも4シーズンか7シーズンに分けるやり方、イエローベース・ブルーベースと言う

 言葉を使っている人もいれば ゴールド・シルバーベースまたはウオーム・クールベース

 と言う云い方で診断されている人もいます。

 どう違うんですか?ってご質問をよく受けます。色んなカラーリストさんに

 診て頂いた方ほど、その質問率は高いです。

 

 それは 言い回しが違うだけで基本は同じなんです。お茶やお花に流派があるように

 カラーでもそのようなものがあります。4シーズンの分析でも細かくわければ

 どのシーズンにも2通りのパターンが入っていますから 例えばスプリングなら

 ブライトでライト系。オータムならディープでミューティッド。つまりスプリングと

 判断された方でも 特にブライト系が合うのかライト系が合うのか・・・

 骨格診断でも 基本のストレート・ウェーブ・ナチュラルタイプに分類していますが

 それをさらに細かく分けているところもあります。私は基本3つのタイプでしますが

 さらにこうです!と説明させて頂いています。

 問題は それをきちんと把握して お客様に聞かれても説明できるかどうかです。

 先日も 〇○と骨格診断ってどう違うんですか?ってお客様よりお問合せの

 電話がありました。どちらも素敵な装いをする上で必要なツールです。

 きちんと説明したうえで あとは どちらを選ぶかはお客様に選択

 して頂ければ良いだけなのです。

 

 自分がやっていない分野に対し よく知りもしないで 自分のところにきて

 欲しいために否定される方もいらっしゃるのも悲しいかな現実です。

 わからない場合は 正直に謝ればいいだけです。

 カラーでもたくさんの方法が、出てきています。イメージコンサルタントでも

 そうです。色んなものの良いところをとってオリジナルでやっていらっしゃる

 方もたくさんいらっしゃいます。どれも間違いではないのです。

 ライバル視したり、相手を蹴落したりするのではなく 同業者力をあわせながら 

 さらによりよいものを作り上げていく意識が大事ですね。

 異業種の方とのコラボもまた楽しいですね。収納アドバイザーの方とのコラボ

 内面と外面磨きの観点から 美と健康という観点から それぞれのプロの方との

 コラボも今 企画中ですので どうぞお楽しみに。