私の中にずっとひっかかっていた事があった。
一昨日の、プチコンサルで
これからどうして行きたいか聞かれて、
「カラーをもっともっと多くの人に広めたいです!」
張りきって答えた私に、Mr.松原は
冷静に淡々と、 何で?と
何で?って、素敵な人を増やしたい…
するとまた何で?
そう突っ込まれ答えれなかった私。
私がたべてるうどんを、ちょっとちょうだい、その間に考えといて!
そう言って、うどんを食べ始めた。
なかなかみつからない、的確な言葉が

しびれを切らしたか・・・Mr.松原 一言
「広めなくてイイ、広めようとしなくても広まるから!」
おーーーーーーーーーーーーーーーーーーー![]()
まさに まさに そうなんです!!
私が本音で思っていることは 広めたいのではなく自然に拡がる
そこなんです。本質をついてきたな!おぬしやるな!って感じでした(笑)
そう 心ではそう思っているのに もっと拡げなきゃ!こんなに素晴らしい物を
教えないでどうする!って 思う部分もあったのかもしれません。
実際 14年 カラーの仕事をやってきて 広告・宣伝費にお金をかけた事がありません。
全て口コミでやってこれた。それはお客様あっての事。感謝の気持ちしかないです。
でもそうなんだ・・・仕事している時は、拡めようとしていない、
目の前のお客様に喜んでもらう事
それしか考えずやってきた。その結果 お客様が拡めてくれてたんです。
Mr.松原の言う ⑤の指令→その記事はこちら★ クリックしてね![]()
今ある目の前の仕事を確実にこなす!
に繋がっているのかなと私は解釈した。